500497 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ママと娘の胃ガン克服記

ママと娘の胃ガン克服記

病院でやっている治療

ここでは病院側がやっている治療について書きたいと思います。

《抗癌剤治療》

●TS-1(飲み薬)+シスプラチン(点滴) 2005.5.18~
  
  TS-1は朝夕、食後2錠を飲む。3週間続け、2週間休薬。
  シスプラチン(ランダ)はTS-1の服用8日めに点滴にて投与。
  腎臓への負担を考え、前日から水分点滴、当日利尿剤、吐き気止めなどを点滴、翌日から翌々日に水分点滴。

  □1クール目(5/18-6/7)入院にて治療。
  □2クール目(6/22-7/12)シスプラチン点滴投与前後数日入院。その他は在宅治療。
  □3クール目(7/27-8/16)シスプラチン点滴投与前後数日入院。その他は在宅治療。
  □4クール目(8/31-9/20)シスプラチン点滴投与前後数日入院。その他は在宅治療。

CT、胃カメラの結果、癌が少し大きくなっていることが判明。これ以上は薬の効果がないとの判断。他の薬を検討。

●タキソール(点滴) 2005.10.6~
  
  タキソールは3回にわけて3週間(1週間に1度×3回)で点滴にて投与。その後1週休薬。
  デカトロン点滴後、タキソールを250ml点滴。

  □1クール目(10/6-10/15)入院にて治療。副作用がひどく(手足、腰のしびれ)1回投与しただけで中止。副作用が抜け次第、再チャレンジ。
  □再1クール目(10/25-11/21) 通院にて治療。副作用がひどくこれ以上続行不可能。

●胃の幽門から十二指腸にかけてステント留置 2006.1.6

  幽門近くが悪性腫瘍のために狭窄してしまい、胃に食物がたまっていってしまったので、内容物を抜いた後、金属ステント留置。



© Rakuten Group, Inc.